弁護士紹介

高取 芳宏たかとり よしひろ
国際訴訟、仲裁・調停等の紛争解決の専門家であり、日本では数少ない英国仲裁人協会上級仲裁人(F.C.I.Arb.)の一人。国際仲裁人、調停人として日本商事仲裁協会(JCAA)、シンガポール国際仲裁センター(SIAC)及び調停センター(SIMC) 、韓国商事仲裁協会(KCAB)等の名簿に登載される世界的な第一人者。知的財産権、独禁法、FCPA、英国賄賂防止法等のコンプライアンス、サイバーセキュリティの分野でも多数の著書、論文があり、国内外での講演のみならず、日本政府へのアドバイスや裁判官への研修も行う。
日本仲裁人協会常務理事、英国仲裁人協会日本支部(C.I.Arb. Japan Chapter)共同支部長、国際私法学会会員
[ 受賞 ] Financial Times 2019年アジア環太平洋トップ10弁護士、Chambers紛争解決部門BADN1、Legal 500リーディングロイヤー等
[ 弁護士会・所属 ] 1992年第一東京弁護士会、1999年 ニューヨーク州弁護士会、2018年IADC
[ 学歴 ] 1992年 最高裁判所司法研修所終了、1998年 ハーバード大学ロースクール(LL.M)卒業
[ 言語 ] 日本語、英語
最近の著書・論稿
-
News 髙取弁護士が日経記事「キリンのミャンマー合弁解消問題の行方、専門家に聞く」にコメント日本経済新聞(2021.12.29)
-
News 高取弁護士が”Chambers and Partners”の国内訴訟部門でBAND1に、国際訴訟部門でBAND3(日本人で最上位)に選出されました。Chambers and Partners Asia-Pacific Rankings Dispute Resolution: Domestic in Japan, International in Japan
-
News 髙取弁護士が日経記事「キリン、難路の国際仲裁 ミャンマー合弁の解消提起」にコメント日本経済新聞(2021.12.6)
-
論文 CDR(Commercial Dispute Resolution)の「Japan」の項目を執筆Global Legal Group (2021), co-author
-
News 高取弁護士が解説を担当する国際模擬仲裁・調停動画がYouTube法務省チャンネルにて公開2021年9月15日
-
News AI契約審査クラウド「AI-CON Pro」に弊所監修の契約書条文が搭載2021.7.26
-
News 髙取弁護士が日経記事「『AI俳優』もろ刃の人気 動画制作費9割減、倫理に課題も」にコメント日本経済新聞(2021.7.5)
-
News 高取弁護士と佐々木弁護士が法務アドバイザーを務めた日露合同映画「ハチとパルマの物語」が上映開始されました
主な講演・セミナー
過去の講演・セミナー
-
JIIART第3回セミナー2021年11月18日18:00~20:00 Zoom(Webinar) 阿部 信一郎, 高取 芳宏, 伊藤 壽英
-
国際仲裁・調停条項の作り方とレビューの観点を学ぶ2021年9月29日 Zoom 高取 芳宏, 佐々木 陽一
-
国際仲裁・ADRのノウ・ハウ ――契約締結からオンライン解決戦略まで2021年9月27日(月)17時まで オンライン 高取 芳宏
-
企業コンプライアンスと訴訟対応のための戦略的サイバーセキュリティ対策とは2021年6月16日(水)15:00-16:30 オンライン(Zoom) 高取 芳宏, 佐々木 陽一
-
【リンク先で配信中】法務省・UNCITRAL・JIDRCの共催セミナー”Dispute Resolution in the Digital Economy, Day 1″にスピーカーとして参加2021.3.30 高取 芳宏
-
【リンク先で配信中】AI-CON Proとの共催:「国際仲裁・調停」の仕組みとメリットを学び、国際間取引の紛争予防・解決に活用する2021年3月30日(火)12:00-13:00 オンライン(Zoom) 高取 芳宏
-
「新型コロナ感染拡大による日本・海外企業間のビジネス契約への影響及び紛争解決としての国際仲裁・調停の最新実状と課題について」~オンラインADRの具体的なケーススタディを含めて~2020.11.27 高取 芳宏
-
ICCウェビナー「 ICC 仲裁における個人情報保護及びサイバーセキュリティ」にパネリストとして参加2020.11.25 高取 芳宏